30代を無駄に生きないために 〜7つのポイント〜

自己啓発

はじめに

みなさんは今、どのようなご年代でしょうか??

私は来年30歳になります。

大谷翔平選手と同世代です⚾️

ふと書店でこちらの書籍を読んだ際、衝撃を受けました

81nRStVysrL._SY522_.png

出典:Amazonより

タイトルからインパクトありますよね😅

「30代をなんとなく生きるのは勿体無い!」

と、私は考え、書籍を読み、

これから30代になる方や、今30代の方の役に立ちたい!

そんな思いから書籍を参考にしながら私が考えた、

30代を生きる上での大切なポイント」を7つご紹介します!

1.自分の棚卸しをしよう

「みなさんは今、どこに立ってますか??」

いやいやー、そんなこと言われても💦💦

と、思いませんでしたか?

あなたは何が好きで、何が嫌いか

何が得意で、何が不得意か

今後やりたいこと、やりたくないこと

人生のゴールは何なのか、

30代になると、ある程度自分の立ち位置が分かっていないと、

自分がどのような道に進めばいいか分からなくなってしまいます

その結果、お金と時間の無駄遣いが発生します。

では、まず何をすればいいかというと

価値観マップ」を作りましょう!!

価値観マップを作ることで自分が大切にしている価値観を理解でき、人生の道標になってくれます。

自分の価値観が分かってくると次は得意なことを活かした仕事をしたくなります

得意なことを見つけるコツは親や友人に聞いて見ることです。

自分では当たり前にできていることでも人には尊敬されるような特技になるからです。

個人的にさらにオススメしたいのはストレングスファインダーという有料の強み診断ツールです。

精密に診断するので当たっていることが多いです!

無料の診断ツールもたくさんありますが、より詳細に自分を分析してくれるのでお金をかける価値はあると思います。

色々なツールを使いながらぜひ「自分の棚卸し」をして未来へのコンパスを探してみましょう!

自分の価値観マップを作成し、自分のことを深く知る→特技を発見し仕事にする

2.自分の芯を持とう

みなさんは職場で上司や同僚に飲み会に誘われました。

行きたくないけど、なんとなく…

同期もみんな参加するし、気乗りしないけど行くか…

と、なんとなく参加してませんか??

それは自分の芯がないことだと私は思います。

30代になると部下も増え、責任も増えます。

そんな時に周りに流されたままだといつまで経っても成長せず、現状維持です。

維持できるならいいのですが、下降する恐れもあります😅

では、そうならないためにどうすればいいか。

自分の芯を持ちましょう!

芯というのは「意見」とも言い換えができます。

でも自分の意見を主張すると誰かに嫌われる…

そんな声も聞こえてきます👂

ただ、世の中で全員に好かれるのは誰であれ不可能です。

どんなに良い人でも有名人でも必ず敵はいます

なので安心してください😊

今まで、何となく周りに流されていたそこのあなた、

嫌われる勇気を持って自分の意見をしっかり主張しましょう!

自分を客観視し「自分ならどう考えるか🤔」を意識してみましょう。

そうすると人生がより豊かになります。

周りに流されずに、自分の芯を持つ。全員と仲良くするのは不可能

3.とにかく行動しよう!

イチローや大谷翔平はどうして世界を代表するような有名選手になれたのでしょうか??

答えは「バッターボックス立ち続けたから」です。

いやいや、そんなの当たり前やん!!

と、思いましたよね?

しかし、日常生活では実践できていない方が多い気がします🤔

副業など新しいことに挑戦したいと考える際に

どうせ私には能力なんて特にないし…

と考えている方、非常に勿体無いです😭

運はバッターボックスに立った数に比例します。

ただ、その運もバッターボックスにまず立たなければ結果として出てきません

プロの世界でも3割打てれば一流打者と呼ばれます。

つまり、「30代になったら失敗を恐れずまずは行動してみる!

副業でも新たに挑戦してみたいことに積極的に取り組んでみましょう!

30代はとにかく行動量を上げていくことが大切。失敗を恐れない!

4.副業を始めよう

最近のデータによると、新入社員の3割は3年以内に離職しているそうです。

これは時代が変わり、昔の「年功序列で定年まで」という働き方から「転職が当たり前」の時代になったということ。

しかし、転職はある程度のリスクがあります。

キャリアアップ転職であればまだいいですが、

キャリアダウン転職になると、年齢は上がるものの社会的信用は下がってしまいます⤵️

では、どうすればいいでしょうか??

答えは「副業」です。

「いまの仕事であまり稼げない」と嘆いている前に「どうしたら稼げるようになるか?」と考えてみましょう。

最近では、副業を推進している企業が普通になりつつあります。

今は、パソコンやスマホがあればなんでもできます。💻📱

よし!コンサルティング業務が面白そうだから早速、転職活動始めようかな!

ちょっと待ってください😅

いきなり転職せず、まずは副業として始めましょう!

そのメリットとして

例えば、みなさんが今の職業と全く違う職種に転職をしたいと考えたとします。

しかし自分に向いているかどうかは分かりませんよね?

そんな時、企業に転職するのではなく週末に「副業」として小さく始めれば、稼げるかどうかテストできます😄

リスク少なくていいですよね。

稼げれば将来的に本業にしてしまえばいいだけです。

もし、そうでない場合は違う職種を試してみましょう!

「得意なこと」と「好きなこと」は全く別です。

仕事にした方がいいのは前者になります。

いくら好きなことでも能力がないと稼げないですよね😭

と、言うことでまずは「本業やりながら副業をやる」がおすすめです!

なぜ、この話をしたかというと、30代はフットワークも軽く、時間的、経済的に多少の余裕や社会的経験があります。

40代以降になると、本業での責任や縛られることが多くなります。

だからこそ今この30代が頑張り時です!

本業として始める前に、一旦副業として始めてみる。

5.30代を1つの定年として捉えよう

「30代が人生の9割を決めます」

ほとんどの人が20歳前後で社会に飛び込みます。

最初は何も分からず、20代半ばごろから
社会人としての実力が試され始めます。


20代後半からゆっくり差が出始め、

30代になると
結果を出せる人と出せない人の差が
はっきり表れ始めます。

30代で培った実力が
40代以降のビジネス人生を
決めることになります。

40代以降になってから逆転するには
相当なエネルギーが必要です。

その意味で、30代で人生の9割が決まるのです。

30代のうちにライフプランを意識しないとダラダラと惰性で時間を過ごしていくことになります。

その意味でも30代を1つの定年として捉え、しっかりとライフプランを意識した上で生活をしていきましょう。

30代の前半5年間で社会的結果を出す方は、その後の人生もうまくいきやすいと書籍には書いてあります。

30代を1つの定年として捉える。ライフプランを意識すること

6.後から来る人には親切に

みなさんは、出世のためにその組織で権力がある方には良い態度をして、

新入社員や社歴の浅い方には雑な対応をしていませんか??

もし、やっている方いらっしゃったら直しましょう。

よく、こんなことが言われます。

三流は今、権力を持っている人を
大切にします。

二流はトップに近い人に近づき、
その勝ち馬に乗ろうとします。

一流はまだ頭角を現していない
これからの人を大切にします。

偉い肩書きを持つ人には人が集まり、
立場の弱い人間には
人が集まることはあまりありません。

だからこそ、
立場が弱い時に親切にしてくれた
人のことは忘れないものです。

では、具体的にどんなアクションを取ればいいのでしょうか?

それは、

ビジネスの場面で年齢関係なくどんな方にも敬語を使いましょう

30代になると部下も増えてきて、その部下にタメ口で話してしまってませんか??

敬語を使いましょう。

私も社内で年齢的に後輩の方が多くなりました。

ただ、どんな方でも敬語で話すようにしております。

それが将来的な信頼につながるからです。

目先の利益ではなく長期的な目線で物事を判断しましょう

まさにインデックス投資と同じですね😄

ビジネスに限らず、常に相手を敬う。年齢が離れていようと敬語を使うこと!

7.読書習慣を身につけよう!

みなさん、読書してますか??

本を読んでいない方、勿体無いです😭

もちろん読書せずともネットの情報を見るだけでもある程度は得られます。

しかし、ネットは出どころ不明の根拠の無い、偽物、安物の情報が多いことが挙げられます。

そのため正確な情報が得にくいのです。

ネットに蔓延るコンプレックス商品などもその一つです。

では、どうすればいいでしょうか??

本を読みましょう!

読書は本物の情報を手に入れるのに最も、手っ取り早く、安価な方法です。

 その道の一流の方が執筆し、出版社が何度も細かく精査して
ようやく、出版されるわけですから。

しかも、そんな一流の情報がたった1,000〜2,000円程度で書店や通販で
手に入れられるわけです。

 本人に直接聞くことは簡単ではありません😅

読み方として私は紙の本での読書をオススメします。

理由は電子書籍だと、どうしても人は斜め読みする習性があるらしく情報が頭に残りづらいものです。

あとは、デジタルデトックスになります🙌

ぜひ、ネット記事ではなく紙の本を読みましょう!

読書は世界の一流の技を盗むのに最適な手段。紙の本の方が情報が頭に残りやすい

まとめ

ここまでシリーズで綴って参りました。

私では紹介しきれなかったことが書籍には沢山書いてます。

ですので、ぜひ中古でも構いませんので読んでみてください🙇📕

ここまでお目通しくださった方はきっと現状に満足せず

何か変わりたい!!」と考えている方だと思います。

そんな方の少しでもお役に立てれば幸いです🙌

今日が一番若い日です。

小さな一歩をまず書籍から。

ありがとうございました☺️

参考資料:https://booklive.jp/review/list/title_id/687930/vol_no/001

コメント

タイトルとURLをコピーしました